INFORMATION
日常
お盆休み真っただ中🍉
皆さんゆっくりされていますか?渋滞や人混みに混じっていますか?通常運行で仕事していますか?
私がブログを更新するという事は…そうです!通常運行です😭
現場組は夏季休業・休暇の間の建物内で空調の更新工事を汗だくになりながらやってもらっています💦
ありがとうございます👷🏻♀️
さて、先日の北海道社員旅行パート2✨お待たせしました?!
コメント欄等無いので、みなさんに見ていただけているのかナゾですが…
旅程2日目は朝からフリータイム!!
とは言え、ゴルフ班・グルメ班・遊園地班・アクティビティ班と班分けができているのでそれぞれ1日目の夜にはしゃぎ過ぎた代償を背負いながら集合時間へ⏰
1番早かったのはグルメ班!4:00!😲!!
札幌から苫小牧へ。朝から海鮮丼に長蛇の列のマルトマ食堂さんへ🦀
溢れるほどのカニやウニ、お刺身の乗った丼を前にインドネシアの彼らもお刺身初挑戦✨
おいしーーーーぃ😍初めはちょっと怖かったけど美味しかったそうです!
たらふく食べて次は小樽へ🚙そちらでは若鳥半身揚げ🍗そしてスウィーツ🍦
最後はニッカウヰスキー🥃
送られてきた写真は歩けないほどの満腹姿でした😋
お次は田形社長率いるゴルフ班⛳
こちらは想像通り車内居酒屋スタートのラウンドでした。
リアル酔拳🍶
お察しの通り、集合写真すら無いのです…😑あれだけお願いしたのに、、
とは言え、ほぼ初ラウンドの者も多く広大なグリーンの中でたくさん走ってきたようです🏃🏻♂️
そして帰りの車内も居酒屋🍺昼食のラーメンを堪能して自宅へのお土産買ってとしっかり楽しんできたようです🐟
…運転手さん大変でしたね🙄
そして遊園地班🎢
こちらはルスツリゾートにある遊園地へ。と言っても絶叫マシンも揃える本格派✨
実習生たちは太陽の下絶叫マシンに揺られ😵最後は羊蹄山の絶景を見渡せるゴンドラで山の上へ⛰
ジップラインにも挑戦して良い景色も堪能できたようです✨
最後はアクティビティ班🛶
こちらは朝からのんびりホテルのビュッフェを堪能してからの出発🍚
まずは小樽へ行き、おのぼりさんのように小樽運河へ。
カメラ片手にTHE観光客😂スウィーツのお店のハシゴでお土産ざんまい🍫
そこから山を越えてニセコへ🚙やっと本来の目的のパックラフトというカヌーのようなカヤックのような体験をニセコウッカさんで🛶
天気にも恵まれてインストラクターさん船頭のもと1艘1艘荒波に揉まれ🌊40歳過ぎても子供の様にはしゃいできました🤣
各々札幌へ戻ってホテル近くの海鮮居酒屋ノアの箱舟さんへ🦀
昼間バラバラだったので道中の話に花が咲き、写真を見せ合ったり大盛り上がりでした🥰
海鮮もとっても美味しく北海道に来てここで初めて海鮮を堪能する人も😋
大大大充実の中日でした。
…社長は夕食の前にノックアウトしていたのはここだけの話🤫
社長以外の元気な社員はみんなでボーリング大会をして各々夜の街に消えましたとさ🌙
長編大作お付き合いありがとうございました🤗
来週からはみなさん休み明けとなる方が多いと思います。
併せて来週からはお天気も復活しそうです☀休み明けの暑さは体に堪えますので前日はよく寝て現実に備えてくださいね!